どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
今回はブログ運営報告の記事になります。
当ブログを開設してから1年と2ヶ月が経過しました。
「このくらいの出来でこんな感じなんだ〜」と、これからブログを始めたい方や今ブログをやっている方の参考になれば幸いです。
前月の運営報告記事は以下になりますので、宜しければ併せてご覧ください。
それでは早速見ていきましょう。
開設1年2ヶ月目の実績
アップした記事
9月の投稿記事は、FX収支や家計簿、給与明細、NISA運用報告などいつものルーティン記事に加え、検索流入狙いで以下の記事を作成しました。
まだ投稿して10日ばかりですのでほとんどアクセスがありませんが、SEO対策を施して検索順位アップを狙います。
PV数
次にPV数(アクセス数)です。
9月は、約7,300PVでした。(十の位以下は切り捨て)
そして、これまでのPVの推移が以下になります。
9月のPVは前月比で+1,500(+26%)でした。
月10,000PVの道は険しいですね・・・
アクセス経路を見てみましょう。
上が9月のデータで、下が8月のデータです。
Organic Search、つまり検索からのアクセスが前月比+50%と大きく増えました。
このブログのPVの稼ぎ頭であるhttps://occho-fx.com/ny-optioncutの記事は前月比+37%、二番手のhttps://occho-fx.com/middle-rateは前月比+87%、三番手のhttps://occho-fx.com/london-fixは前月比+33%。
これらの記事へのアクセス数が前月比で+1200なので、9月のPVの増加数はそのほとんどがこれらが稼いだアクセスということになります。
https://occho-fx.com/ny-optioncutは関連キーワードで検索3位以内に入っているので、これはこのままで良いとして。
他のhttps://occho-fx.com/middle-rateとhttps://occho-fx.com/london-fixを育てていく必要がありますね。
今はだいたい検索順位で2ページ目か3ページ目に入ってきているので、この調子で上がってくれれば良いですね。
収益
そして収益です。
9月は、約3,000円の収益が発生しました。(十の位以下は切り捨て)
収益の内訳としては、
- Googleアドセンス:約3,000円
- アフィリエイト:約0円
です。
9月はアフィリエイトでの売上がありませんでした。
これまで毎月数件発生し続けてきていたので、ここで0件はショックです・・・
それに加えて、7月に発生した2件のうちの1件がまたしてもキャンセルに・・・
まぁブログでの収益はそもそも不安定なものなので、こういうこともあるよなってことであまり気にしないようにしないとですね。
そして収益の推移は以下の通りです。
※キャンセルになったものは反映させておりませんが、収益未確定のものは反映させています。
アドセンスは毎月約3,000円ほどの収益が安定してきました。
上記の記事へのアクセスが増えてきたらアドセンスも増えてくるかな?
今月のブログ運営について
今月もこれまで通り、『検索流入を狙った記事』と『興味を引く内容の記事』を意識して書くつもりです。
記事の内容については、検索ボリュームと広告単価から良さそうなもの選んで決めます。
多分またFX関連になるかと思います。
それと、サボっていた筋トレ日記もそろそろ書きあげないと・・・
もう2ヶ月も経ってる・・・(笑)
まとめ
ということで今回は以上になります。
余談ですが、筋トレを始めてから副業をやる時間が圧倒的に減ってきています・・・
ここ最近は仕事前にやっていた約4時間の副業がほとんどできていないので、なんとかその捻出しなければ・・・!
タイムイズマネー
それでは今回はこの辺で👋