どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
12月が終わり、2020年になりました。
改めて、明けましておめでとうございます。
それでは今回も例のごとく、毎月の家計簿の公開記事になります。
会社員を5年で辞め、現在パートタイマーとして働いているアラサーフリーター男の生活がどんなものか気になる方は、今回の記事も含め毎月月初に投稿している家計簿公開記事をお楽しみください。
11月の家計簿は以下の記事で見れますので宜しければ併せてご覧ください。

それでは早速見ていきましょう!
支出(16.5万円以内目標)
まずは支出からです。
固定費 | 81,781円 |
食費費 | 12,891円 |
日用消耗品費 | 6,618円 |
外食・交際費 | 41,461円 |
娯楽費 | 6,017円 |
教材費 | 3,100円 |
交通費 | 19,663円 |
特別費 | 61,632円 |
合計 | 233,163円 |
12月はこんな感じでした。
以下で細かく見ていきます。
固定費(80,000円以内目標)
家賃
65,490円
インターネット料金、敷地内駐車場代込み。
間取りは1Kで、最寄り駅まで徒歩10分の物件です。
職場まで車で約1時間かかるので職場の近くへ引越しを検討中。。。
電気代
3,477円(前月比 −126円)
家にいる時間が短く、ほとんど電気は使いません。
ただ寒いのでエアコンの稼働率は高めです。。。
水道代
2,912円(前回比 ±0円)
お風呂はシャワーだけで、料理は最近全くしなくなりました。
ガス代
1,699円(前月比 +141円)
これも水道同様に、お風呂はシャワーだけで料理もほとんどしないのでガスの使用は少なめです。
通信費
8,203円(前月比 −55円)
スマホ料金とアマゾンプライム代です。
格安スマホに変えようか悩んでましたが、通信速度悪化の懸念があるのでやはり大手キャリアのままで良いかなと思い始めてます。
さらに、今使ってるiPhoneが画面が割れていて且つ電子マネーも使えない状態なので買い替えを考えています。
変動費(80,000円以内目標)
食費(15,000万円以内目標)
12,891円(前月比 +1,468円)
最近は全く料理をしなくなり、カップ麺と冷凍食品ばっかり食べてます。
一日だいたい500円くらいですね。
生活消耗品(5,000円以内目標)
6,618円(前月比 +2,515円)
買ったものはシャンプーやボディソープ、洗剤などです。
あと、初めて化粧水を買ってみました。
無印のもので、風呂上がりに顔に使ってますが、なかなかいい感じです。
伊藤忠リーテイルリンク 化粧水 敏感肌用 高保湿 200ml
外食・交際費(30,000円以内目標)
41,461円(前月比 +13,164円)
12月は外食多めだったことと、ディズニーシーで食い散らかしたことによる予算オーバーです。
娯楽費(2,000円以内目標)
6,017円(前月比 +3,531円)
これまでは週1でドトールに通っていましたが、12月に良いスタバを見つけ週5で通ってしまっているためこのような結果になりました。
でも作業が捗るし店員さんは素晴らしいし周りも意識高いし最高の環境です。
教材費(3,000円以内目標)
3,100円(前月比 +3,100円)
12月は2冊買いました。
メルカリで買いましたが、中古ということを妥協できれば安くて良い買い物ができます。
交通費(20,000円以内目標)
19,663円(前月比 +4,532円)
これには職場への交通費も含まれています。
通勤費として手当てされたのが17,241円なので、差し引きすると使用分は約2,000円ということになります。(実際はもっと使っている気が。。。笑)
特別費(10,000円以内目標)
61,632円(前月比 +58,182円)
ざっくりの内訳としては、床屋代が5,000円、コンタクト代が7,000円、洋服が9,000円、そしてクリスマスプレゼントが40,000円という感じです。
今月は自粛しよう。。。
収入
209,433円(前月比 −18,100円)
パートタイマーとして16-24時までの7時間労働を週5でやっている給料です。
※これには通勤手当が含まれています。
12月は出勤回数が少ない月だったので前月と比べると少なめでした。
まとめ
12月の家計簿をまとめると、
支出が233,163円で、収入が209,433円なので、その差額−23,730円の赤字という結果でした。

やばい。。。
でもこれはイベントの多い単月のことに過ぎず、見越していたことでもあるので特に気にしてません。
お金は使ってなんぼのもので、限度を守って使うときは使った方が人生豊かになると思うんですよね。
なので無理は節制はせず、お金にあまり囚われないように生きていければ良いかなと思っています。
それでは今回はこの辺で^^