
どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
明日から4連休ですね。
梅雨明けはまだですが、今日から「Go To トラベル」が開始となりました。
旅行代金の約半分が補助されるということで、内容的にはかなり良いもののようですが、みなさんどこかに行かれますでしょうか?
やっぱりコロナを気にして行かない人も多い?
感染拡大の起爆剤となるかもしれませんしね〜。。。^^;
前々から「ここに行きたかった」という場所がなければこれを利用してわざわざ行く必要もないのかなと思いますが、どうでしょう。

ちなみに僕は白神山地に行ってみたいですね〜
さて、給料振込日である25日が明日からの4連休に含まれているということで、本日給料の振込みがありました。
というわけで今回も恒例のフリーター給料公開をしていこうと思います。
前月分の給料については以下の記事で公開していますので、宜しければ併せてご覧ください。
それでは早速6月分の給料を公開していきます!
6月の給与明細
支給 | 控除 | 合計 | |||
基本給 | 170,456 | 健康保険料 | 9,405 | 総支給額 | 275,276 |
時間帯加給 | 69,402 | 厚生年金保険料 | 17,385 | 控除合計 | 42,319 |
役割手当 | 13,500 | 雇用保険料 | 810 | 差引支給額 | 232,957 |
通勤手当 | 16,918 | 所得税 | 5,690 | ||
慰労金 | 5,000 | 住民税 | 7,000 | ||
組合費 | 2,029 |
※出勤回数=22
コロナ対策で時短営業となった関係でここ数ヶ月は手取りが減っていましたが、今回の給料から満額入りました。

久々の20万円です〜
そして、労働組合からコロナに関する慰労金ということで5,000円支給されました。
毎月2,000円ほど組合費を納めている身としては、「もっとくれても良いのに!」という感じですが。。。
まとめ
パートとしての給料は上の通りですが、今月は他にも特別給付金の10万円と、副業でやっているブログでの収入が入ってきています。
車検代や、今月入会したジムの契約料とそれに関わる出費で今月の支出はかなり大きくなりましたが、なんとか黒字で着地できそうな感じです。。。!

いや〜良かった・・・^^;
今月はいっぱいお金使ったから来月からはまた抑えていかないとですね。
でも満足度は高いので良いお金の使い方でした!
詳しくは次回の家計簿記事でお話します。
それでは今回はこの辺で👋