現在のポジション
なし
7月の累計確定損益
+17,452円
どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
先週のドル円は乱高下でした。

(ドル円日足)

(ドル円4時間足)
前週の上昇の流れを引き継いで、週明けから押し目なく上昇し148円まで到達。
そこで反落するかと思いきやそのまま高値をしっかり超えて149.10まで上値を伸ばしました。
その後パウエルFRB議長解任の報道で2円ほど急落しましたが、すぐに急落前のレートまで戻し149円手前でクローズとなりました。
さて、この後のトレード方針です。
日足では200日線をしっかり上抜け、一目均衡表ではいつの間にか三役好転状態に。
週足で三尊天井完成に向かう形になる可能性があるとはいえ、移動平均線や雲の状況を見るととても売れません。
長期で見れば140円のネックラインはいずれ割れるかもしれませんが、日足がとにかく強く勢いがあるので週足は一旦見るのをやめ、日足以下に目線を絞って戦略を立てていこうと思います。

(ドル円1時間足)
149円を超えたらまた一段上昇しそうですが、日足・4時間足・1時間足ともにストキャスが買われすぎゾーンに達しているので、調整波を待ちます。
現時点では148.00付近での押し目買いを検討しています。
調整せずそのまま上に行き高値を更新したら飛び乗りでのロングも検討。
チャート的には151円までいきそうな感じがするので、うまく乗れれば嬉しいですね。
それでは今回はこの辺で!
コメント