FX収支

スポンサーリンク
FX収支

【FX月間結果】2022年8月 −189pips [−18,600円]

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。遅くなりましたが、8月のトレード成績を振り返っていこうと思います。8月のトレード成績8月のトレード成績まとめ 損益:−18,600円(436,3...
FX収支

【トレード結果】8/17 USDJPY −200pips[−20,167円]

環境認識と戦略7月に139円半ばまで上昇したあと、そこから高安を切り下げて132円を割る形に。雲の下限でサポートされ135円まで回復するも、そこから急落し短期の押し安値132.50を割り込んだことで売...
FX収支

【トレード結果】8/10 USDJPY +11pips[+1,567円]

環境認識と戦略先週、130.40を安値に強く反発。直近の高値も更新したことから、再び140円台に向かう流れになるかと思いロングを狙う。エントリーからエグジットまでの詳細 先週高値から下がってきたところ...
スポンサーリンク
FX収支

【FX月間結果】2022年7月 −908pips [−145,038円]

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。7月が終わりましたので、1ヶ月間のトレード成績を振り返っていこうと思います。7月のトレード成績7月のトレード成績まとめ 損益:+162,424円...
FX収支

【トレード結果】7/22 EURUSD −257pips[−68,712円]

環境認識と戦略パリティ割れで値が走ることを想定して売りで攻める。エントリーからエグジットまでの詳細 パリティ割れでショート(0.99769:2万通貨) パリティ割れの達成感から巻き戻し 1.0278を...
FX収支

【トレード結果】7/22 USDJPY −651pips[−76,326円]

環境認識と戦略137円がやや重い印象だが、トレンドは依然として上。戦略は順張り。エントリーからエグジットまでの詳細 三角保ち合い上抜けでロング❶(136.089:2万通貨) 押し目でロング❷(137....
FX収支

【FX月間結果】2022年6月 +513pips [+162,424円]

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。6月が終わりましたので、1ヶ月間のトレード成績を振り返っていこうと思います。6月のトレード成績6月のトレード成績まとめ 損益:+162,424円...
FX収支

【トレード結果】6/30 USDJPY +210pips[+47,712円]

環境認識と戦略スイスの利上げとそれに伴う日銀への思惑から円が買われ一時131円台にまで下落したが、その後急反発し直近高値を上抜け136円台へ。やはりまだ買い圧力は強いと判断し、ロングを狙う。エントリー...
FX収支

【トレード結果】6/16 USDJPY −149pips[−29,840円]

環境認識と戦略2002年高値135.16を超え、さらに上昇し135円半ばまで上値を伸ばしたので流れに乗り遅れまいと強気にロングしたい。エントリーからエグジットまでの詳細 6/15、NY時間の終わりにか...
スポンサーリンク