【トレード結果】5/9(木)~5/10(金) ドル円 −55pips[−12,840円]

スポンサーリンク

(ドル円4時間足)

環境認識と戦略

為替介入とそれに伴う売りでレジスタンスであった152円に到達後、レジサポ転換で反発。

今度は160円からの下降波の調整が入ると見て売りを狙う。

 

(ドル円1時間足)

エントリーからエグジットまでの詳細

  • 160円到達後の一発目の介入安値付近でショート❶(155.400:2万通貨)
  • 直近高値抜けでロスカット❶(155.800:2万通貨)
  • 安値切り上げライン下抜け&1時間足25EMA&15分足75EMA割れでショート❷(155.650:2万通貨)
  • 下値が硬く、なかなか下がらないのでロスカット❷(155.801:2万通貨)
  • 決済損益:−12,840円

 

 

反省点

  •  一発目のショートに関してはエントリーの根拠が弱かった(介入の安値を根拠とするにしても髭が長く範囲が広い)
  • 二発目のショートに関しては、ロスカットにはなったもののエントリーの根拠は悪くないし早めに見切りをつけたのも良かったかなと

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!
PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 為替ブログへ

トレード結果
シェアする
スポンサーリンク
おっちょのFXブログ

コメント