今週のドル円トレード戦略

スポンサーリンク
現在のポジション

なし

5月の累計確定損益

+30,085円

 

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

介入とそれに続く売りで152円まで下がりましたが、そこから反発して日銀会合前の水準まで戻りました。

(ドル円日足)

(ドル円4時間足)

転換線、介入前後の高安の半値で抑えられています。

今週の戦略としては、160円という節目に到達したことでここからは中長期的なダウントレンドのターンが来そうなので売りのスタンスで構えたいですが、下がるとしてももう一回上を試してから下がるというパターンになるというのが今のところの予想です。

よって、156円を超えたら短期で買い、頭打ちしたと見れる形になったら売り、という方針でいこうと思います。

ただ、ダウントレンドになっても、売りポジションは今スワップがきついので、こまめにエントリー&イグジット(エントリーしても2~3日で決済)する感じでやろうかなと。

今週は15日(水)に米CPIがあるので、通過後方向性が読みやすくなることに期待。

それでは今回はこの辺で!

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!
PVアクセスランキング にほんブログ村
 にほんブログ村 為替ブログへ

トレード方針
シェアする
スポンサーリンク
おっちょのFXブログ

コメント