
(ドル円4時間足)
環境認識と戦略
米国の関税発表によって150円台から急落。
ここから長期的なダウントレンドの流れがくるだろうが、反発を狙って戻り売りが入るまでの上昇を取りたい。

(ドル円1時間足)
エントリーからエグジットまでの詳細
- 147円キリ番で反発するかもと思いその手前でロング❶(147.200:2万通貨)
- 3月安値(緑色ライン)で追加ロング❷(146.625:2万通貨)
- 3月安値が割れたのでロスカット❶❷(146.297:4万通貨)
- 決済損益:−24,620円
反省点
- 1回目のロングは根拠が謎で無駄だった
- 2回目のロングは結果損切りになったものの内容は悪くない。が、反発を確認し、短期の戻り高値を上抜いてからでも良かった
コメント