FX収支 【トレード結果】1/16 USDJPY −75pips[−15,492円] 環境認識と戦略146円前後でのヒゲの付き方から、146円から上は重いと見て逆張りショートで攻める。エントリーからエグジットまでの詳細 146円前後から重くなってくると見て、146円手前でショート(14... 2024.01.18 トレード結果
トレード方針 やらかした 現在のポジションドル円 145.800売り 2万通貨1月の累計確定損益+105,696円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。先週から持ち越していたドル円ショートは結局フラッグを上抜... 2024.01.16 トレード方針
FX収支 【トレード結果】1/15 USDJPY +±0pips[−904円] 環境認識と戦略146円前後のプライスアクションから、146円から上は重いと予想し中期的なダウントレンドを狙ってショートで入る。エントリーからエグジットまでの詳細 146円突破後にも関わらず伸びずに高値... 2024.01.16 トレード結果
トレード方針 週明けのドル円トレード戦略 現在のポジションドル円 146.000売り 2万通貨ドル円 144.800売り 2万通貨1月の累計確定損益+106,640円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。先週金曜の米PPIで... 2024.01.14 トレード方針
トレード方針 急遽戦略変更しドル円146円からショート 現在のポジションドル円 146.000売り 2万通貨1月の累計確定損益+106,640円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。米CPI前に持っていたドル円ロングはCPI発表前に微益で... 2024.01.12 トレード方針
FX収支 【トレード結果】1/11 USDJPY +11pips[+4,036円] 環境認識と戦略4時間足75EMAにタッチする143円半ばで反発。この形から、雇用統計高値を目指す流れになり145円もしっかり超えてくれば雇用統計高値も超えてくるだろうと見て買いで入る戦略。エントリーか... 2024.01.12 トレード結果
トレード方針 ドル円ロングして米CPI待ち 現在のポジションドル円 145.300買い 2万通貨1月の累計確定損益+102,604円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。ドル円は145円をしっかり超えてきたので、昨日書いた通り... 2024.01.11 トレード方針
FX関連 消費者物価指数(CPI)とは?FXをやる上で注目すべき重要指標|数値推移や発表日時まとめ FXをやる上で、FOMCや雇用統計と同等に重要な指標のひとつとして消費者物価指数があります。この指標はインフレ率に直結しますので、ファンダメンタル分析をするにおいても必ず把握しておきたい内容です。特に... 2024.01.10 FXの手引き統計データ
トレード方針 ドル円145円超えたら買い 現在のポジションなし1月の累計確定損益+102,604円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。ドル円は145円手前まで上昇してきました。 143.00までの下げを待っていたのですが、... 2024.01.10 トレード方針