現在のポジション
ドル円 145.500買い 2万通貨
5月の累計確定損益
+18,568円
どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
ドル円の週明けのギャップアップは金曜日にやっと閉めた形になりました。

(ドル円日足)

(ドル円4時間足)
そして計画通り、窓の下でロングでエントリー。
エントリー後40pipsほど踏まれましたが、小さなWボトムを作りそこから反発で146円まで上昇。
そのあと少し押したところで先週クローズです。
ではここからは今週のトレード方針です。

(ドル円1時間足)
まず理想のシナリオとしては、窓閉め後147.50あたりまで上昇するという形です。
146.20を超えてきたらこの理想の形に向かって動く可能性が高いと見ているので、146.20を超えた後の押しで追加ロングしようと思います。
で、147.50あたりで利確。
次にこの理想のシナリオの逆パターンで下に行った場合。
日足三尊のネックラインからの反発が力尽きたと見てよさそうかなと。
ということで、145.30が割れたら今のポジションはロスカットし、144.60あたりが割れたら今度は売り目線に転換します。
売り戦略での具体的なエントリーポイントはその時また考えます。
現状の方針としてはこんな感じですかね。
来月カナダで行われるG7サミットに先立ち、今週20日〜22日で財務大臣・中央銀行総裁会議が開催される予定となっているようなので、ヘッドラインや内容に注目したいです。
それでは今回はこの辺で!
コメント